廿日市市せんじゅ鍼灸院へのよくある質問に回答します
無料メール相談はこちら

Q&A

Q
健康保険が使えるの?
 
A
医師の同意書により健康保険で施術が受けられます。そのため負担料金も軽減されます。
6か月毎に再度同意が必要です。
 
Q
鍼で感染しませんか?
A
当院では基本的に刺す鍼は使用しておりません、皮膚を刺激するだけの刺さない鍼を使用しております。術者の手指消毒も行いますので感染はありません。
刺さない鍼
Q
鍼は痛くないですか?
A
当院では基本的に刺さない鍼(小児鍼など)やシール鍼を使用しております。したがって、無痛に近い状態で、殆ど痛みは有りません。(それでも難しい場合はご相談ください)
 
Q
お灸は熱くありませんか? 痕が残りませんか?
A
当院では火を使わない電気温ねつ灸やホットパックを主に使用しますのでじんわりと温かい刺激です。患者さまの症状に応じて(たとえば頑固な慢性疾患や内科的疾患など)火を使うお灸をご提案させていただくこともあります。
電気温ねつ灸
Q
整体や鍼灸を受けてはいけない場合とはどんなことですか?
 
A
一般的には食後、強い空腹時、飲酒後、熱のあるときなどは施術を避けます。また妊娠中(妊娠3カ月以内、出産3カ月前の方)も注意を要します。
 
Q
何回くらい受けるのがいいの?
 
A
患者さまの症状の程度により計画させていただいております。
総合整体では月に1~2回。
保険鍼灸では週に2~3回。
訪問施術では週に1~3回と計画させていただく方が多いです。
(実際の通院頻度は直接お伝えいたします)
 
Q
予約しないといけないの
 
A
当院は予約優先です。先の患者様の症状、来院時間の関係で施術開始が数分遅れることがあります。予めご了承ください。
 
Q
予約キャンセルの連絡は必要?
 
A
電話かメールで御一報いただければ有難いです。ちなみに、連絡はなくてもペナルティーはございません。
 
Q
どのような服装で行けばよいでしょうか?
 
A
普段着で大丈夫なのですが、女性はスカート以外の服装でお願いいたします。
 
Q
揉み返しや好転反応とは何ですか?
 
A
揉み返しとは負担のかかる手技を行った場合に起こる筋肉痛のような痛み、倦怠感、眠気などの症状が出ることです。このような状態は「好転反応」といい身体の回復をする反応です。
当院では無理のない施術を行い好転反応が出ないように心掛けております
好転反応の有無に限らず、施術後にお勧めしているケアの方法です。
□水分を摂る = 老廃物のスムーズな排泄のため、常温の水を(300~500ml)摂取しましょう。
□安静・睡眠 = 安静にして睡眠を多く取り回復を促します。
 
訪問施術についてのQ&A
Q
歩行困難とはどんな人が対象なのでしょうか?
 
A
筋力低下や関節がかたくなり自分の力での歩行が難しく病院や整体院へ通院するのが困難な方となります。寝たきりや車椅子の方も対象となります。(歩行困難でない方は訪問費の保険適用ができません、自費負担となります)
 
Q
お茶やお菓子は出した方がいいの?
 
A
お断りしております。私たちは施術させていただく立場ですのでお気を遣わないでください。
 
Q
部屋が狭いんだけど大丈夫?
 
A
たたみ1畳分のスペースがあれば施術は可能です。
 
Q
介護施設内でも受けられるの?
 
A
はい、可能です。特別養護老人ホームやグループホームや有料老人ホームなどでの施術も行っています。(施設によっては施術が不可能な場合もございます)